七五三で父親のスーツは礼服?ネクタイやワイシャツの色はどうする?

妊婦育児

子供の七五三の時に、撮影をしたり神社にお参りに行く時に親はどんな格好が適しているのか気になります。気がつかないで非常識な格好をしていても恥ずかしいですし。

そこで今回は、七五三に父親がスーツで行く場合はどんなスーツが良いのかまとめてみました!

スポンサーリンク

七五三で父親は礼服を着る?ビジネススーツやストライプでも良いの?

まず、礼服とスーツの違いというものから知っておかないといけないですね。

私の中では礼服=真っ黒なスーツでお葬式や結婚式に使うもの、普通のスーツ=サラリーマンが着るもの、という認識しかなかったのですが(無知ですみません)、スーツの種類や格式の違いなどを確認してみましょう。

 

スーツの格式には、

正礼装(フォーマル)・・・
モーニング(昼)

794-1出典:http://www.y-aoyama.jp/products/list.php?category_id=48

タキシード(夜)

794-2出典:http://www.phase-aoyama.co.jp/t201bk2/photo.jpg

燕尾服(夜)

794-3出典:https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-black-tailcoat.html

準礼装(セミフォーマル)・・・
ディレクターズスーツ

794-4出典:http://www.kirk-mens.co.jp/collection/g5/index.html

略礼装(インフォーマル)・・・

ブラックスーツ(いわゆる礼服)

794-5出典:http://item.rakuten.co.jp/aiba/ya5_5set/

平服(ビジネス)・・・
ビジネススーツなど

794-6出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/fashiontop2/wbxzd26.html

他にビジネスカジュアルなど

794-7出典:http://kurumani.com/?p=1591

と、上から順に格式が下がってきます。ですので、「礼服」というと本来は正礼装~略礼装の総まとめのような呼び方になりますが、現代では礼服=「ブラックスーツ」となっています。

略礼装では他にダークスーツもありますが、日本では主にブラックスーツを指しているので、ダークスーツはビジネススーツの部類に入ると思えば分かりやすいと思います。海外では真っ黒なスーツだは「マフィア?!」と思われてしまうそうで、日本独特の礼服なんだそうです。

※ビジネススーツの黒と、ブラックスーツ(礼服)は黒の濃さが全く違う別物です。二つを並べた場合ビジネススーツの黒は薄い黒になります。

 

話を戻しまして、七五三に父親がスーツを着ていく場合、どの格式のスーツを着れば良いのかということですが、ブラックスーツなのかビジネススーツなのか調べてみたところ、ブラックスーツ(礼服)でも構わないですが最近は会社員が着るようなビジネススーツで黒・濃いグレー・濃紺のような落ち着いた色を着用している父親が多いのだそうです。

ストライプが薄く入っているビジネススーツでも大丈夫ですが、できれば柄の無い無地の濃い色のスーツの方が違和感がないと思います。

礼服だと七五三ではちょっとかしこまり過ぎるという意見もあるようで、全国にあるスタジオアリスなどでも父親が礼服で一緒に撮影するという方は少ないということでした。

しかし地域によっては礼服が主流となっているところもあるようです。あまりラフな格好すぎて義両親に非常識だと思われても困るので、義両親の意見を参考にしてみても良いかもしれませんね。

 

母親の服装が着物でも父親はスーツで良い?

主役の子供は和装で行うことが多いですが、両親が和装と洋装と別々なのはどうなのでしょうか。

これも、必ず揃えなくてはならないということは無いそうです。

撮影する子供が小さかったり下の子がいるような場合は抱っこすることもありますから、両親とも和装で着物と袴ですと抱っこで着崩れてしまうので、父親はスーツだったり母親がワンピースだったりの方が便利ですね。

特に母親が和装だと着付けにも時間がかかりますから、子供の面倒見てくれる家族や祖父母がいると良いでしょう。

また、洋装でも和装でも気をつけなければならないことは、格式を揃えるということです。

前述の通り、父親がブラックスーツ(礼服)を着る場合は略礼装なので、同じく母親も着物の略礼装である「付け下げ」・「色無地」・「江戸小紋」にした方が良いです。

洋装でワンピースなら略礼装でも平服でもどちらの意味にもとれるので大丈夫でしょう。

 

ネクタイやワイシャツの色や種類はこれが良い!

ブラックスーツ(礼服)の場合はワイシャツは白、ネクタイはホワイト系かシルバー系です。

ビジネススーツの場合もワイシャツは白にしておいた方が無難でしょう。カラーや柄が入っているとカジュアルに見えすぎてしまいます。

その代わりにネクタイはホワイト・シルバーだけでなくお祝いごとに合うような明るい色を合わせると映えますね。赤系のえんじ色やワインレッド、落ち着いた青系、小さな水玉模様、ストライプが入っていても良いです。

洗濯ネットプレゼント!好印象ウォッシャブル・ネクタイ 品質コスパ満点の5本セット 人気 ネクタイ 無地 チェック 小紋柄 格子柄 フォーマル 無地 ピンドット柄 結婚式 白 黒 専門店 父の日

ネクタイ ワンタッチネクタイ セット 選べる 5本 簡単ネクタイ お得セット ジッパーネクタイ クイックタイ ファスナーネクタイ ワンタッチネクタイの福袋 05P01Oct16

まとめ

どんな格好をするとしても、七五三で気をつけなければならないのは、

・子供より目立たない格好にする
・両親の格式を揃える

ということです。

神社に参拝するときも写真を撮るときも、子供が主役ですから、父親が明るすぎるスーツを着ていたり、派手な袴を着ていては目立ってしまいますから気をつけましょう。

ブラックスーツ(礼服)は略礼装だということが分かりましたが、それでもブラックスーツでは大げさすぎると感じる人が多いようです。

濃い色のビジネススーツで明るめのネクタイを合わせるのが一番無難でしょう。

七五三で撮った写真は一生残る記念写真ですから、後になって後悔することの無いように自分の服もしっかり選んで子供の成長を祝ってくださいね!

 

【七五三の関連記事はこちら】

コメント