七五三のお祝いを頂いたら、悩むのはどんなお返しをするかということですね。
前記事「七五三の内祝い!お祝い返しに熨斗(のし)は必要?相場や文例を紹介!」ではお返しの必要性について紹介しましたが、「基本的に七五三のお返しは子供からとなるので不要」とされていても周りがみんなお返しをしていたり、地域によってはお返しが必須のところもあるでしょう。
ということで今回は、よく選ばれている人気の内祝いギフトを紹介します。
七五三の内祝い(お返し)に喜ばれる人気の品は?
基本的に内祝いのお返しは、頂いたお祝いの3分の1~半額程度とされています。しかし、食事会で招待している場合や、子供の衣装代を出して頂いていたりと状況は様々あると思います。
どんな場合でも、千歳飴と七五三の子供の写真を添えておくと七五三らしさも出て喜ばれます。
また、あまりに高額なお返しをしてしまうと、かえって相手に気を遣わせてしまったり、お祝いが迷惑だったのかなと思われることもあるので気をつけましょう。
お菓子や和菓子
親(祖父母)や親せきなど、お返しの相手はほとんど年上の場合が多いと思うので、お菓子の中でも和菓子だと喜んで頂けるのではないでしょうか。
相手の好みが分かっていれば和菓子でなくても選びやすいですね。
兄弟や同じく子供がいる家庭へお返しをする場合でも一番無難なお返しだと思います。
名入れギフト
名前や画像の入った商品を贈るのも両親や親せきなら喜ばれると思います。
ですが、出産の内祝いでも贈っているなら毎回名入れギフトというのも飽きられてしまうかもしれませんね。遠くに住んでいてなかなか会えない場合や、今までに名入れで贈ったことがないなら今回は名入れギフトも良いでしょう。
タオルや日用品
消耗品の洗剤やタオルも困らずに使ってもらえる定番のギフトです。
ドラッグストアで買えるような普通の商品の詰め合わせではなく、すこしオリジナル感を出したりするとお祝いごとのお返しっぽくなるのではないでしょうか。
自分では買わないちょっと高いトイレットペーパーや、高級志向の洗剤詰め合わせなど、「自分用に買うには贅沢かな」と思うものを贈ると喜ばれると思います。
カタログギフトや商品券
高額なお祝いをもらっていてお返しに悩んでいるならコレ!
カタログギフトは「欲しいものが何もない・・・」と相手が困ることもあり賛否両論あるかと思いますが、低価格のカタログギフトだと欲しいものがない状態になりやすいかもしれません。
ですが例えばお祝いを3万円~5万円など多くもらっていたなら、カタログギフトもそれなりの価格のものを贈れますので良い商品も入っていると思います。
カタログの内容も購入前に調べておくことができますから、相手の選びそうなものは入っているのか(難しいですが・・・)、ある程度はチェックしたうえでお返しとしても良いでしょう。
商品券は、ほぼ現金返しのような形になってしまうので味気なく思う方もいるかもしれません。ですが相手が現物主義だったり、全く趣味が分からずカタログギフトもどんなタイプを選んで良いか分からない場合は思い切って頂いたお祝いの半額程度の商品券にしてしまうのも手だと思います。
千歳飴
「たかが飴、されど飴」ですが、千歳飴があるだけで一気に七五三感が出ますね。内祝いを贈る数だけまとめて購入し、住んでいる距離が近ければ子供から手渡しで届けるのも良いでしょう。
今では紙にプリントされた袋が定番ですが、ちりめん生地で出来たおしゃれな千歳飴(袋)もありますし、飴だけ購入して袋は子供と手作りしてみても気持ちが伝わると思います。
まとめ
お返しは、相手のことを考えれば考えるほど悩んでしまいますよね・・・。選ぶのも大変ですが、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。頂いたお祝いの額によってお返しの品も選ぶ必要がありますので、各ご家庭によってちょうどよいお返しの品もそれぞれだと思います。
なにより七五三ですから子供が主役です。できれば直接お返しを子供の手から渡せるように会いに行ったり、今はスマホやタブレットでテレビ電話(ビデオ通話?)も簡単にできる時代ですから、子供の晴れ姿を見てもらえたら良いですね。
そして、内祝いの品まで選び終われば七五三イベントも終了です。お父さんお母さん、お疲れさまでした!
【七五三の関連記事はこちら】
コメント